いい不動産屋を見つける方法(売却編②)

この記事は約3分で読めます。

悪質業者の見分け方

 以前にいい不動産屋を見つける方法は悪い不動産屋を避ける方法しかないとお話しをさせていただきましたが、避けるべき業者の例を一つご紹介したいと思います。

不動産業者が1社しか案内に来ない

仲介を依頼した業者しか来ない

 このパターンはすごく怪しいです。
 通常、不動産を売買する際は売主側の仲介と買主側の仲介の2社が仲介業者として入ります。そして、ご自宅を売却する際にはお住まいのマンションなどに案内のためにお客様と不動産業者が訪問してきます。
 その時に、売主様が依頼した業者の担当者は必ず訪問に来ます。これは当然のことです。
 しかし、毎回売主様が仲介を依頼した不動産業者1社しか来ないとなるとこれは大問題です。

基本的に仲介は2社いるのが正常なんです

 不動産業者は売主側と買主側の双方におりまして、時たま「両手」という状態になり売主と買主の仲介業者が同一となることがあります。
 しかし、これは稀なことで通常は売主と買主の仲介業者は別になることがほとんどです。それは売主側仲介は1社しかありませんが、買主側仲介は無数にありますので抱えてるいるお客様の数も桁違いです。ですので、仲介業者は2社いるというのが基本的な売買となります。

他社からの内覧申し込みを断ってる可能性がある

 買主側の仲介が来ないで売主側仲介ばかり来ると言うのはどう言った状況が考えられるでしょうか?
 これは様々な理由が考えられますが、手数料が2倍になる両手仲介を狙い買主側からの申し込みを断っている場合があります。

 どう言うことでしょうか。

 売主側業者以外がお客様を見つけてきた場合、通常は売主側仲介にまだ案内可能かの問い合わせを行います(不動産は2つ同じ商品はないので2人に同時には売れません)。
 その際に、申し込みがないにも関わらず、現在申し込みがあるので新規の申し込みは受けられないとお客様を連れてきた買主側仲介からの案内申し出を断ります。
 これではせっかくの売却の機会を失ってしまい、お客様の損失にしかなりません。

悪質業者を見抜く方法

実際に問い合わせてみる

 実際に申し込みがあるか否かは売主様本人であればわかります。ですので、これを逆手に取って物件の照会(問い合わせ)を行う方法が一番確実です。
 ご家族(同居以外がいいですね)や友人を通して、例えば江東区豊洲の豊洲タワーレジデンス(架空名です)の南向き3LDKを売り出してる場合は同じ条件のマンションを探してる旨を他の仲介業者を通じて探してもらいます。
 そうすると専任媒介ないし専属専任媒介であれば指定流通機構に必ず物件登録があるはずですので、自分のマンションを紹介してもらえるはずです。
 もし、専属や専属専任をお願いしてるのにも関わらずここで紹介されないとなると、その業者は宅地建物取引業法に違反してますので、すぐにでも媒介契約の解除を申し出るべきです。

物件が見つかった場合

 売主様の物件がある場合は指定流通機構には登録がなされている状態ですので、内覧ができるかを確認します。
 ここでよく言われるのが、既に一番手がいるので今は案内ができないと言った言い訳です。
 一番手がいるかどうかは売主様なら一番よくお分かりでしょう。
 一番手の申し込みがないのに一番手がいると案内する仲介業者であればお客様にとって迷惑でしかないのですぐに解約を申し入れるべきでしょう。

おわりに

 今、ご紹介した例は私が本当に出くわしたパターンかつ、よく聞く悪徳不動産業者の例です。一般のお客様が素人であることをいいことにこう言った不利益的扱いをすることは許されません。
 不動産を売却されようとしている方が少しでもいい環境で売却できることを願っております。

 最後まで読んでいただきありがとうございました。
 ご質問やご相談があればお気軽に下のメールフォームからご連絡ください。一応、中の人ではありますが、損得勘定なしでご相談に乗れればと思っています。

よろしければポチッっとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログへ

ご質問・お問い合わせはこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました